サイトエンジンブログ

デジタルマーケティング、コンテンツマーケティング、
データ分析などに関するお役立ち情報を発信

すべて の記事一覧

GA4の探索レポートの使い方とコンバージョン(キーイベント)の設定方法

GA4の探索レポートでできること 探索レポートは、指標とディメンションをドラッグ&ドロップで組み合わせ、ユーザー行動を自由に深掘りできる分析機能です。 標準レポートは事前定義のビューに限られますが、探索では①行・列の並べ替え②複数セグメントの同時比較③可視化形式の切り替え(表・棒・線・ツリーマップなど)が可能です。さらに標準レポートより集計ロジックが柔軟で、サンプリング発生時もデータ品質アイコンで…

「翻訳だけ」では届かない──多言語コンテンツ制作で成果を出すための現地視点とは?

「翻訳すれば海外のユーザーにコンテンツが伝わる」と多くの人が考えがちです。しかし、実際には、期待する成果が思うように得られていないケースが少なくありません。 多言語コンテンツでは、ただ日本語を翻訳するだけでは十分ではありません。文化や検索行動、言葉のニュアンスの違いから「視点のズレ」が生じ、成果につながらないことも。本記事では、現地視点を取り入れた効果的なコンテンツ制作の考え方を解説します。 多言…

旅行・観光業界のインバウンド多言語SEO―コンテンツ作成の最適解

検索エンジンで旅先を調べる行動は世界中の日常となりました。多言語コンテンツは「行き先を決める瞬間」にリーチできますが、ネイティブ感覚とコスト効率を両立した制作体制の構築は、多くの担当者が抱える共通課題です。 この記事では企画立案から運用改善まで、チームが即実践できる手順を体系化してまとめます。 多言語コンテンツ作成・SEOのポイント 検索ユーザーが母語で入力するクエリは、文化・習慣・情報取得経路に…

キーワード調査まるわかり!サイトエンジン流・徹底ガイド

Webサイトの運営において、「どんなキーワードで集客すれば良いのだろう?」「効果的なキーワードの探し方が分からない…」とお悩みではありませんか? ユーザーに自社のコンテンツを見つけてもらい、成果につなげるためには、適切なキーワード調査が不可欠です。しかし、どのようにキーワードを選べば良いのか、分かりづらいことも多いでしょう。 この記事では、サイトエンジンが実践しているキーワード調査方法を詳しく解説…

専門外が学べる貴重な一冊「マーケティング手法大全 トップマーケターを目指す人が知っておきたい12分野115種のメソッド」 #マーケ本レビュー

西口さんの前著が良かったので「115種のメソッド」というタイトルを見て手に取りました。これだけの手法を一冊でカバーしていながら、実際に読んでみると一つひとつの解説がしっかりしていて、想像以上に充実した内容でした。 これだけは抑えておきたい12分野24種と、新しい2つの手法、さらに学びたい人向けの89種といった流れで構成されています。各手法には具体的な事例が豊富に盛り込まれていて、理論だけでなく「実…

インタビュアー外注で失敗しない!外注方法と見極め方

インタビュアーを外部に委託することは、記事制作の効率化や専門性の向上につながる一方で、期待通りの成果を得るためには慎重な選定と準備が必要です。 ここでは、信頼できるインタビュアーを見極めるためのポイントについて解説します。 インタビュアー外注の方法 クラウドライター クラウドライターとは、クラウドソーシングサービスを通じて、ライティング業務を受託する個人ライターのことです。企業や個人がライティング…

サイトエンジンがインタビュー記事作成のために実施していること

サイトエンジンでは、インタビューや記事のライティングは基本的に外部の専門家にお願いし、全体の進行管理やお客様とのやり取りといったディレクション業務を中心に担当をしています。 本記事ではサイトエンジンで行っているインタビュー記事作成の方法についてまとめています。 サイトエンジンの「導入事例インタビュー記事作成」 【全体像】サイトエンジン流インタビュー記事作成の流れ 企業からインタビュー記事制作の依頼…

Google Marketing Live 2025をコンテンツ担当者目線で解説|AI時代の設計力とは?

日本時間2025年5月22日の深夜、『Google Marketing Live 2025』が開催されました。このイベントは、一言でいうと「AIによってマーケティングが大きく変わろうとしている現状を示すイベント」でした。最新モデルのGemini 2.5 ProやImage FX、Video FX(V3)などが紹介され、これらの生成AIツールがコンテンツ作成の時間を大幅に短縮できる様子も見ることがで…

アンケート調査コンテンツの作り方|コンテンツマーケティングにおけるデータ収集・依頼のコツ

独自データを活用した「アンケート調査コンテンツ」は、コンテンツマーケティングやリード獲得施策として高い効果を発揮します。 この記事では、サイトエンジンがアンケート調査コンテンツ制作代行サービスで実際に取り組んでいるアンケート調査コンテンツの作り方やコツ、成功事例をすべて大公開します。初めてアンケート調査に取り組む方はもちろん、すでに実施経験のある方にとっても役立つ、実践的なノウハウをわかりやすくま…

ホワイトペーパー構成ガイド:読まれる資料の作り方

ホワイトペーパーは見込み顧客の関心を引き、リードにつなげるための重要な資料です。ただ情報を羅列するのではなく、読み手に価値を感じてもらえるような工夫が成果を左右します。 ホワイトペーパー作成工程 サイトエンジンでは以下のようなステップを踏み、ホワイトペーパーの作成を行っています。 構成と型 基本的な構成 表紙はじめに(または「資料の目的」)目次本題製品・サービスの紹介問い合わせ先・会社概要 基本的…

CONTACT

お問い合わせ