コンテンツ制作ブログ

デジタルマーケティング、コンテンツマーケティング、
データ分析などに関するお役立ち情報を発信

毛塚 智彦

毛塚 智彦

2006年からデジタルマーケティングを開始し、2008年にサイトエンジンを創業しました。 SEO、コンテンツマーケティングが得意です。立ち上げた直後のメディアから、数千万PVあるようなポータルサイト・ECサイトまで、幅広く関与してきました。 業務ではマニュアル作成などの仕組みづくり、事業立ち上げ、採用などを担当しています。 Twitter

毛塚 智彦 の記事一覧

Webコンテンツの種類と伝え方のフォーマット

Webコンテンツを制作するにあたって、どのような種類のコンテンツがあるかを紹介しています。制作するWebコンテンツを選ぶときの参考にしてください。コラムや自社ニュースだけを書き続けているが、なかなか売上につながらないという方には特に役に立つはずです。 コンテンツを伝えるフォーマット(伝え方) テキストで記事を書く以外にも、さまざまな伝え方があります。 テキスト イラスト・漫画・図表 ウェビナー・動…

コンテンツマーケティングの現状分析のための質問例

コンテンツマーケティング支援会社として、相談をいただいたときに質問させていただくことをまとめています。現状分析のための材料として参考にしてください。 コンテンツマーケティングの目的や目標を期日含めて教えてください ほかにどのようなマーケティング施策に取り組んでいますか。Web以外も含めて教えてください。 どのような人たちがどういう目的で製品を購入していますか。製品が買われる理由は何ですか 製品別、…

E-A-Tの信頼性を上げる方法 強い情報を記事に含める

E-A-T(専門性、権威性、信頼性)の1つの要素である信頼性を上げるために、記事にどのような情報を含めればよいかを紹介します。 E-A-Tの1つの要素である信頼性を上げるために使える信頼されやすい強い情報と、されにくい弱い情報を説明しています。それぞれの例文を紹介していますので、記事の信頼性を高めるための参考にしてください。 信頼されやすい(強い)情報 信頼されにくい(弱い)情報 外部情報 内部情…

良い外注ライターを探して依頼する方法

自社Webサイトの原稿をライターに依頼しているが、期待している品質になかなか近づかなくて困っていませんか。 「社内で原稿を書ける人がいないもしくは書く時間を取れないので、Webサイトの更新を続けるには外注するしかない」といった方のために、ライターの探し方や依頼のしかたを説明します。 まずライターを選ぶときの基準の考え方、選ぶときに参考にする情報に触れて、そのあと具体的な探し方を紹介します。 理想の…

コンテンツマーケティングのメリット 集客だけではない効果と学習サイクル

コンテンツマーケティングには、集客以外の貢献、顧客ニーズ収集と仕組み化、学習のきっかけになるなど、さまざまなメリットがあります。これからコンテンツマーケティングを開始するために、社内で予算稟議を通すための資料を作成する方におすすめの内容です。 集客以外にも貢献 コンテンツは以下のようなファネルの認知の部分だけではなく、すべてのプロセスで使えます。 以下のようなメリットがあります。 SEOで集客して…

コンテンツと集客力への投資配分の考え方

Webサイトやコンテンツを制作するだけでは誰にも見に来てもらえません。かならず見てもらうための仕掛けが必要です。 コンテンツマーケティングを成功させるために、集客はとても重要です。 1.コンテンツの質・量と2.集客力を掛け算して成果が出ます。 ですので、両方を並行して改善していく必要があります。 同時並行でやるとはいえ、かけられる時間やお金に限りがある以上、配分をどうするかを考えなくてはいけません…

記事作成を外注するときの会社の選び方

「記事作成を外注したけれども品質が満足のいくものにならず、結局書き直すことになってしまった」こんな話をたまに聞きます。こうした失敗をしないためにはどのように外注先の会社を選べばよいのでしょうか。この記事では、企業を選ぶときの選び方や注意点をまとめています。 体制を確認する ディレクター、ライター、校正者などどのような役割分担で制作しているかを確認しましょう。1人だけで作業しているとどうしても誤字脱…

コンテンツマーケティングでよくある質問

コンテンツマーケティングの支援会社であるサイトエンジンに寄せられるよくある質問とその回答です。 これからコンテンツマーケティングを始める方の参考になればうれしいです。 (著者はコンテンツマーケティングの外注先としてお仕事いただいている支援事業者ですが、なるべく客観敵な視点で書いているつもりです。) コンテンツマーケティング開始前の質問 コンテンツマーケティングをする意味が社内に理解されない。何か効…

バーティカル検索内のサジェストキーワードを調査してコンテンツを改善する方法【SEOにも効果あり】

SEOのためにサジェストキーワードや再検索(LSI)キーワードや共起語を活用している方は多いと思います。この記事では、バーティカル検索とその中のサジェストキーワードを参考にコンテンツを改善する方法をお伝えします。 バーティカル検索とは? バーティカル検索とは、Googleで検索したときに検索窓の下に表示される以下の部分のリンク先の機能のことです。この機能を使うと、画像、ショッピング、ニュース、動画…

インタビューによるコンテンツマーケティングでの情報設計と記事企画の方法

ペルソナやカスタマージャーニーマップを作ってみたが、あまりしっくり来るものにならないという方のために、インタビューをもとにこれらを作成して、情報設計やコンテンツ企画をしていく方法を紹介します。 1.購買データ収集 まずデータを集めましょう。以下のような情報を含みます。 属性別の売上、販売商品数、平均客単価 店舗別・サイト別の売上、購入者数、商品購入点数 商品別の売上、販売点数 ユーザーからのお問い…

CONTACT

お問い合わせ