2025年5月23日
新規事業を3年運営して犯した失敗と学び
私たちは3年間新規事業(ラクテスというSaaS)を運営する中で、数多くの失敗を経験してきました。既存事業とまったく異なる領域での立ち上げ(デジタルマーケティング支援の受託 → 採用・教育領域のSaaS)をしています。 同じく新規事業の立ち上げや運営に取り組んでいる皆さんに、少しでも参考になればと思い、失敗談をまとめてみました。華々しい成功ノウハウではなく、リアルな失敗からどんなことを学んだかという…
デジタルマーケティング、コンテンツマーケティング、
データ分析などに関するお役立ち情報を発信
2025年5月23日
私たちは3年間新規事業(ラクテスというSaaS)を運営する中で、数多くの失敗を経験してきました。既存事業とまったく異なる領域での立ち上げ(デジタルマーケティング支援の受託 → 採用・教育領域のSaaS)をしています。 同じく新規事業の立ち上げや運営に取り組んでいる皆さんに、少しでも参考になればと思い、失敗談をまとめてみました。華々しい成功ノウハウではなく、リアルな失敗からどんなことを学んだかという…
2025年5月21日
マーケティング施策を進めるとき、実行後の振り返りや改善が足りずに、似た施策を繰り返してしまうことはありませんか? こういう状態だと、成果はなかなか伸びませんよね。 そこで今回紹介したいのが、次の2冊です。どちらも経営や業務改善についての本ですが、マーケティングの「実行確率」をぐんと高めるコツがたくさん詰まっていると思ったので紹介します。 紹介する書籍 ※記事内のリンクはすべてアフィリエイトリンクで…
2025年5月14日
私は起業していてかつマーケティングを主な仕事としているので、タイトルに目を引かれて読みました。 考える材料を大量に浴びせかけられるような本 「考える材料として引き出しを増やす」という点で価値がある本でした。マーケティングに関連する相反する要素のバランスをどう取るかについて、さまざまな角度から検討材料を提供してくれます。 それぞれの項目をしっかりと考えながら読むことで、やるべきことが思い浮かぶような…
2025年5月7日
マーケティングの理論や手法を解説している本は多くありますが、「自社に適したチャネルの選び方」 にフォーカスして体系的に教えてくれる本は多くありません。『トラクション ― スタートアップが顧客をつかむ19のチャネル』は、オンラインとオフラインを横断する19種類の顧客獲得チャネルを、具体的な方法とケーススタディで説明してくれています。また、チャネルの選び方のフレームワークも紹介されています。 Wiki…
2025年4月23日
採用サイトを定期的に更新したいと思いながら、求人媒体の運用や面接調整に追われ、「コンテンツを書く時間が取れない」「ネタ探しが面倒」と感じている方は多いのではないでしょうか。ライティングや校正を完全に内製しようとすると工数が膨らみ、気づけば数ヶ月に一度の更新が精いっぱい……という状況になりがちです。 そこで注目したいのが、社内研修で使った動画やスライドを“採用サイトのコンテンツへ転用”する方法です。…
2025年4月10日
サイトエンジンはコンテンツマーケティングの支援を数多く手がけてきましたが、その経験の一環として、自社で運営するSaaS「ラクテス」でもコンテンツマーケティングに取り組んでいます。ラクテスはお客様が独自の筆記試験を簡単に作ることができるというSaaSです。類似サービスがほとんどない領域のため、製品カテゴリ自体が認知されておらず、明確な検索ニーズが少なく把握しにくい状況でした。そこで手探りの状態から始…
2023年9月15日
オウンドメディアをリニューアルする際に、ありがちなミスや問題などを避けて、成功させるための手順を解説します。 サイトエンジンでは弊社のWebメディア編集者を貴社のWebメディア編集者としてご利用いただくサービスを行っております。Webメディア編集業務のリソース不足に柔軟にご対応しますので、ぜひご覧ください。Webメディア編集者業務委託サービス リニューアルの目的と方針を明確にする 「デザインがずっ…
2023年9月14日
SEOは、オウンドメディアでは欠かせない集客方法です。 オウンドメディアを構築するときには、必ずSEOを考慮して設計すべきです。そして運用においては、チーム全員がSEOの仕組みを理解したうえで、キーワードの選び方やタイトルタグ、メタディスクリプションタグなどの書き方、コンテンツの構成の考え方などに反映させることが重要です。 本記事では、オウンドメディアを立ち上げてから軌道に乗せるまでのプロセスをス…
2023年9月13日
読み手のイメージを具体化するために「ペルソナ」を設定している方は多いかと思います。顧客のイメージをさらに具体化するためにおすすめなのが「カスタマージャーニーマップ」です。 サイトエンジンでもオウンドメディアを立ち上げる前や、新規のコンテンツマーケティングのプロジェクトに関与するときに、よくカスタマージャーニーマップを作っています。 以下の動画でもカスタマージャーニーマップの作り方や制作のメリット、…
2023年9月8日
記事を書くときになかなか筆が進まなかったり、新しい記事を掲載したもののアクセスや売上が増えなかったりといった問題が発生した場合、みなさんはどうされていますか。いつもはスムーズに書けているのに、急に書けなくなってしまうことはありませんか? サイトエンジンでは毎月500記事以上を作成して、顧客に納品し続けています。その経験をもとに、効果的な記事を書くためのおすすめの手順を紹介します。 1. 目的を決め…