サイトエンジンブログ

デジタルマーケティング、コンテンツマーケティング、
データ分析などに関するお役立ち情報を発信

すべて の記事一覧

診断コンテンツ・ロジックの企画制作|SNS拡散も狙えるマーケティング施策

診断コンテンツの効果 診断コンテンツにはさまざまな効果があります。すべての効果を期待するのではなく、狙いを絞って作成するのが大切です。以下では主な効果をご紹介します。 成約率が改善する ランディングページに診断コンテンツを設置して、回答後は簡易的な診断を表示させます。詳細な結果を見るために、会員登録やLINE登録に誘導することで成約率を高めることができます。 診断結果に合わせて商品を推薦したり、フ…

【オーリーズ×サイトエンジン】広告とコンテンツマーケティングで売上を最大化する方法

現在、多くのユーザーがWebを利用して情報収集を行っているため、WebコンテンツとWeb広告をマーケティングに活用することはBtoB企業にとって必要不可欠です。 2023年3月23日、コンテンツマーケティングの実績を多く持つサイトエンジンと、運用型広告を中心にマーケティング支援を行う株式会社オーリーズが共催セミナーを開催し、コンテンツと広告の活用方法についてお伝えしました。本記事では、当日のセミナ…

リード獲得のための手法 広告やツールをまとめて解説

リードとは? リードとは、見込み客の情報のことです。問い合わせ、資料請求、無料会員登録など、売上に至っていないものの、将来購入してくれる可能性がある人の個人情報です。Webサイトでいきなり購入してもらうことは難しい商材を売るときに、一度資料請求などを挟み営業担当者から連絡するステップを含めることで、売上に繋げやすくします。 リード獲得は特にBtoB商材のマーケティングで実践されていますが、 Bto…

【ソフトウェア/クラウドサービス購入動向調査】予算の次に重視するのは「プレゼンの質」と「営業担当の知識」

コンテンツマーケティング支援を行うサイトエンジン株式会社(本社:東京都世田谷区 代表取締役:毛塚智彦 以下、サイトエンジン)は、2023年2月27日~2023年2月28日に、企業の購買意思決定者219名を対象に、ソフトウェア/クラウドサービスの購入に関するアンケート調査を実施しました。 調査結果レポートの無料ダウンロードはこちら▼2023年国内ソフトウェアクラウドサービス購入動向調査からわかる最適…

ソフトウェア/クラウドサービス購入動向に関するアンケート調査【2023年2月実施】

デジタルマーケティング支援のサービスを提供しているサイトエンジン株式会社(以下、サイトエンジン)では、ソフトウェア/クラウドサービス事業をはじめとして、様々な事業のマーケティング支援をしています。今回、ソフトウェア/クラウドサービスの購入動向について情報収集することで購買傾向を掴み、マーケティング施策の立案に活かすため、企業の購買担当者を対象としたアンケート調査を実施しました。 調査の結果から、企…

リライトとは? 意味やコツ、文章・コンテンツのSEO効果を高める方法を解説

多くの企業で行われている、SEOやコンテンツマーケティング。しかし、記事を制作しても思うような成果が出ないことがあります。 そんな場合に有効なのが記事のリライトです。この記事では、SEOの結果を改善するためのリライトのポイントやコツを解説します。

サーチコンソールでブログ記事タイトルとディスクリプションのリライトをしてクリック率を上げる方法

ブログやウェブサイトの記事をライティングする際に切り離せないのが「SEO(Search Engine Optimization)」です。今回は、検索エンジンで上位表示を目指す人のために、SEOですぐに結果が出るタイトル・ディスクリプションのリライト方法を解説します。無料で使えるGoogleサーチコンソールのデータを使って実施します。 タイトルとディスクリプションを改善する意味 「タイトル」とはコン…

ペルソナとは? マーケティングでのメリットや作り方などを解説!

この記事では、マーケティングにおけるペルソナの意味や設定方法を解説します。Webマーケティングをするときに欠かせない考え方なので、ぜひこの記事を読んで、あなたのWebサイト運営のためのペルソナをつくってみてください。 サイトエンジン株式会社では、コンテンツマーケティングのペルソナ設定を承っております。コンテンツマーケティングを検討されている企業様はこちらも合わせてご覧ください。ペルソナ設定サービス…

CONTACT

お問い合わせ