サイトエンジンブログ

デジタルマーケティング、コンテンツマーケティング、
データ分析などに関するお役立ち情報を発信

すべて の記事一覧

【他社と差がつく】アンケート調査で、根拠のあるコンテンツマーケティングを支援

アンケート調査コンテンツとは? アンケート調査コンテンツとは「自社でオリジナルのアンケート調査を行い、その結果を公開したり、コンテンツの元ネタにすることで、流入・拡散・被リンク、リード(見込み顧客)を獲得する」というマーケティング手法です。サーベイ、ネットリサーチなどと言われることもあります。 生成AI時代にこそ重視したい「一次情報」 生成AIで簡単にコンテンツがつくれるようになった時代だからこそ…

共催セミナーレポート【コンテンツマーケティング×業務改善】属人化しない仕組み作りと業務フローの見直しでWebサイトから成果を出す方法

Webマーケティングで成果を出すためには、業務の見直しによる効率化が必要です。 本セミナーでは、「コンテンツ制作」における業務に強みを持つサイトエンジン株式会社と「業務課題の解決」に強みを持つ株式会社ワクフリが共催し、属人化しない仕組み作りと業務フローの見直しでWebサイトから成果を出す方法をテーマにノウハウをお伝えするセミナーを開催いたしました。 登壇者紹介 サイトエンジン株式会社 Webマーケ…

8月17日にラグナロク株式会社との共催オンラインセミナーを開催

「自己表現にテクノロジーとアイデアを」を経営理念としてWebマーケティング支援サービスを提供するサイトエンジン株式会社(本社:東京都世田谷区 代表取締役:毛塚 智彦)は、2022年8月17日(水)14:00~15:00に、ラグナロク株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役:西本 誠)との”【失敗しないWebマーケティング】 SNS × Webサイトを活用した認知拡大・集客ノウハウを一挙公開!” を…

【共催セミナーレポート:株式会社インターパーク様】Webサイトから成果を出すためのリード獲得・育成施策を解説

デジタルマーケティングで最大限の成果を出すためには、コンテンツを活用してリード(見込み客)を獲得し、リードナーチャリング(見込み客の育成)まで行う必要があります。 本セミナーでは、デジタルマーケティングの中でもコンテンツ制作が強みのサイトエンジン株式会社と、リードナーチャリングに特化したセールス&マーケティング支援を提供している株式会社インターパークが共催し、「リード獲得とリード育成で成果…

Webサイトからリード獲得する方法をご紹介! 共催オンラインセミナーレポート【Webコンテンツ×SEO】

講師紹介 サイトエンジン株式会社 Webマーケター 荒井皓平 Webサイトの制作や運営、主に中堅~大手BtoC企業、特に教育領域での支援を経験。2020年にサイトエンジンに入社。コンテンツ制作、ディレクション、SNS運用など幅広くコンテンツマーケティングに携わる。現在はコンテンツマーケティング経験を活かしセミナーの登壇、運用を行う。累計200本のセミナー運営を通してデータに基づいた科学的アプローチ…

CONTACT

お問い合わせ