チャットボット構築・導入と運用代行 成約率を上げて広告費用対効果を改善

Chatbot
チャットボットの構築・運用代行サービス
コンバージョン率を上げるためのチャットボットの構築・運用代行のサービスです。ランディングページの離脱者に向けてLINE公式アカウントに誘導するポップアップを表示させてチャットボットへ誘導し、チャットで継続的なコミュニケーションをとるように設定しておき、コンバージョンを増やします。離脱者を減らすことに繋がり、広告の費用対効果を改善することにご利用いただけます。広告予算が増えてきて、CPAが上がってきてしまっている方はご相談ください。
チャットボットの特徴
01
チャットボット運用のノウハウを使いCVRを改善します
法人向けのチャットボットの運用でコンバージョン率を高めるためのノウハウを蓄積しています。離脱者だけにLINE公式アカウントへの誘導を提示し、かつ成果報酬でコンバージョンしたときだけ課金する形式のため、リスクなく導入することができます。コンバージョンとはチャットボットへの登録ではなく、ボットのメッセージ経由で購入や来店予約などがされたタイミングを指しています。
02
チームでチャットボット運用にあたります
チャットボットや簡易診断のコンテンツで利用するシナリオ・ストーリーを書くライター、ユーザーに行動にあわせて配信するコンテンツを切り替えるための分岐設定をするエンジニアなどチームでチャットボットの運用をします。
03
データを使いボットのストーリーを改善します
LINE公式アカウントに登録してもらうための誘導文やバナー(CTA)による登録率の違い、チャットボットのメッセージごとの反応率、コンバージョン率などのデータを元にしてクリエイティブの改善を続けます。
離脱者を減らします
広告経由で訪問してくれた人のうちの99%以上の方が何も買わずに離脱してしまうことも珍しくありません。多くの人が二度と接点を持てないと考えるとかなりもったいない状態になっているのが現状です。少し成約率を上げただけで、広告経由での顧客獲得単価(CPO/CPA)は大きく変わり、費用対効果(ROI)が改善されます。広告の費用対効果が改善されると、広告を出しうる媒体が増えて、選択肢が豊富になって売上を伸ばしやすくなります。
離脱しそうになっているユーザーを対象にして、LINE公式アカウントへの登録を誘導し、離脱後もコミュニケーションをとれるようにしておくことで、チャットでの連絡経由で購入や来店予約をしてもらうことを目指します。
チャットボットの構築・導入運用のお悩みを解消します!
以下のようなお悩みをお持ちの方はぜひご相談ください。
- チャットボットを構築したいが、どのように設計すればよいかわからない
- 開発担当者が不足しており、やりたいことを実装できない
- シナリオ、メッセージを考えたり書く担当者がいない
- 一度設定して導入したが改善活動が何もできていない
コンバージョン率を上げて売上アップを実現します
離脱しようとしたユーザーに対してLINE公式アカウントへの誘導をモーダル(ポップアップ)で表示させます。すると一定の率でLINE公式アカウントの登録をしてくれるため、登録済みユーザーにお役立ちコンテンツを配信してコンバージョンにつなげます。設定していなければ全員そのまま離脱していたユーザーなわけですから、ごく一部の人と再度接点を持てるというだけでもチャットボットを設定しておく価値があります。
チャットボットはAIや都度人力で返信するのではなく、あらかじめ設定しておいたストーリーに応じて送るメッセージを分岐させます。マーケティングオートメーション(MA)ツールのシナリオメールと同じような考え方です。たとえばあるテーマに興味を持っているかどうかをタップされるかどうかで判断して、ユーザーの興味関心にあわせたコンテンツを追加で自動配信し、少しずつ購入に近づけていきます。
チャットボットサービスを開始した理由
サイトエンジンでは、コンテンツマーケティング代行のサービスを主に提供しています。コンテンツマーケティングは購入に近い層と遠い層のユーザーをいずれも集客する仕組みです。いますぐ買うつもりはないが、興味はあるというユーザーは従来ですと、ただ離脱してしまうだけでした。そのため、ホワイトペーパーやウェビナーやメルマガなどの購入の前段階にある中間のコンバージョンを設定したり、離脱したユーザーに対してリターゲティング広告を配信して再訪を促すなどの施策をしてきました。
このようないますぐ購入しようとは思っていないユーザーに対するアプローチ方法の1つとしてチャットボットの提案をはじめました。特にマーケティングやインサイドセールスの担当者が個別にアプローチしてナーチャリングするには費用対効果があいにくいC向けの比較的高単価な商材などと相性が良いです。
チャットボット構築・導入、運用代行サービスのためのヒアリング項目
以下のような項目をお打ち合わせでヒアリングさせていただいたうえで、構築・運用方法やシナリオなどのご提案をします。
- どの商品を売るためのランディングページですか。
- その商品は顧客のどのような悩みを解決しますか。
- 顧客はすでに類似製品を導入済みでスイッチしますか、それとも代替手段で対処していますか。
- 他社と比較されてなぜあなたの会社の商品が選ばれますか。
- 購入する方々はどのような属性ですか。
- ランディングページへの流入経路を教えてください。
- 月間のコンバージョン数を教えてください。
- 今後集客方法を変更する予定があれば詳細を教えてください。
- CPO/CPAを教えてください。
- 顧客平均単価、リピート率、ライフタイムバリューなどを教えてください。
料金
初期費用:無料
獲得単価:商材に応じて都度お見積りします
ご利用には現状のサイトの流入数、コンバージョン数、顧客単価などの条件がございます。12ヶ月以上の契約とさせていただきます。
よくある質問と回答
過去のデータからどれくらいコンバージョンが獲得できるかある程度予測がつき、12ヶ月の契約期間で発生する成功報酬で採算があうと考えているためです。
ご発注から構築・実装まで通常1~2ヶ月程度かかります。お打ち合わせのあとに提案させていただきます。
お客様側での開発は一切不要です。弊社で用意したコードをサイトに埋め込んでいただく必要はございます。
エンゲージメント率やコンバージョン率などを確認して、より購入に近づけるためのシナリオを設計していきます。