Recruiting Content
採用サイト用コンテンツ制作
採用サイトに継続的にコンテンツを投稿していくことで、求人への応募者数を増やします。転職を検討している人たちがどのような情報を求めているかを調べて、コンテンツに反映させることで、反応率を上げます。パーパス、ビジョン・ミッション・バリューの紹介、社内でのインタビュー、制度紹介、募集中の職種の業務内容の紹介などを通じて、会社の様子を求職者に開示して透明性を上げるお手伝いをします。
01
会社が伝えたいことをそのまま伝えるのではなく、求職者が知りたがっているところに上手く合致するように調整していくことが大切です。そのため、最近入社された方々、活躍している方々のインタビューを通じて、どうやって調べて何を魅力に感じて入社されたのかを整理してからコンテンツを制作します。
02
以下のように分業体制にすることで、高い品質の原稿を作成します。
企画(ディレクター)
取材・執筆(ライター)
撮影(カメラマン)
レイアウト(デザイナー)
原稿チェック(校閲・校正担当者)
03
制作ルールを整備していきますので、社内の採用担当者の方々による内製に切り替えるときに引き継ぐことができます。社内での作成と弊社への外注を併用することもできます。
採用サイトのためのコンテンツを作るときには、自社の特徴、強み・弱みなどを整理して現状把握するところからはじめます。次に、募集する職種で転職を検討している方々がどのようなことを知りたがっているのかを調査します。これは転職してきた社内の方々や、類似企業への転職をしたばかりの方々へのインタビューで確認します。インタビューが難しい場合には、検索されているキーワードや、Q&Aサイトでよくある質問などを調査することもあります。
採用サイトで大切なのは、作って終わりにするのではなく、継続的に改善することです。コンテンツの修正や追加を繰り返して求人の応募者数を増やしていきます。
テキスト+画像のよくある読み物のフォーマットだけではなく、動画、採用のためのパンフレット、候補者への説明用のプレゼンテーション資料(参照:サイトエンジン株式会社会社紹介資料)など、多様なフォーマットで作成します。
取材も訪問とオンラインの両方に対応します。
※ミニマムオーダーは月額30万円~となります。
内容 | 料金(税抜き) |
---|---|
調査分析(自社・競合) | 50,000円 |
ライティング | 1文字6円~ |
資料作成 | 15,000円 / 1ページ |
イラスト・図表制作 | 5,000~8,000円 / 点 |
写真撮影 場所、時間などによって金額は異なります | 1回30,000円~ |
動画編集・制作 | 100,000円~ / 1動画 |
STEP1
制作の目的、どのような方を採用したいのか、特にフォーカスしたい内容やテーマなどを伺います。
STEP2
求職者のニーズをもとに、企画を立てます。企画案に即して、構成案を作成します。
(5営業日程度)
STEP3
ページごとのデザインの落とし込みを行います。
SETEP4
取材や資料収集をしてからライティングを行います。
SETEP5
デザインとライティングした内容をCMSに投稿もしくはWordファイル、Googleドキュメントなどで納品します。資料作成の場合にはパワーポイントやイラストレーターのファイルなどで納品します。
株式会社ナインメディア 様
さまざまな企業様のサイト運営を手掛けるナインメディア様はライティングサービスかくたまを利用し、コンテンツ経由の売り上げを9倍以上にしました。利用の経緯とコンテンツマーケティングへの取り組みに関してお話ししていただきました。
株式会社マーケットエンタープライズ
今回はコンテンツマーケティングの為にサイトエンジンのコンテンツ制作サービスをご利用いただいている株式会社マーケットエンタープライズ様に、サービス利用の効果と感想をうかがいました。マーケットエンタープライズ様は東証マザーズに上場されている大手の中古品買取(ネット型リユース)企業です。年商は56.3億円(2017年6月期)、270名の方々が全国10箇所以上の拠点で働かれています。サイトエンジンの創業期…
ビーコンコミュニケーションズ
SEOを考慮したコンテンツのリライト作業により集客力の強化とコンテンツ内容の充実を実現。サイトの回遊率を上げることでユーザーの滞在率を向上させました。