金子 菜未

金子 菜未

金子 菜未 の記事一覧

Web担当者必見!OpenAI公式発表「8つの数字」で知るChatGPTの現在と集客戦略

2025年9月、「誰がどのような目的でChatGPTを利用しているか」を分析した初めての研究結果が、OpenAIより発表されました。 今回はその研究論文(NBER Working Paper 34255 “How People Use ChatGPT”)をもとに、ChatGPTのリアルな利用実態を8つの重要な数字で解き明かします。最新トレンドを知り、明日からのWeb集客のヒ…

2025年9月米国先行実装の「Chrome」アップデート内容をチェック!Chromeは「わたし専属の秘書」になる?

2025年9月18日、Googleのブラウザ「Chrome」の大規模アップデートが実装されました。Google AI(人工知能)に関する機能がいろいろと追加されて……なんですが、これは米国および英語に言語設定しているユーザーが初期展開対象で、日本での実装はもう少し先になりそうです。 この記事では、このアップデートがどのようなものなのかをご紹介。いずれ日本でも実装される機能を、先取りしちゃいましょう…

「人にとって良いコンテンツを作ることが最も重要」Google社員が語る、検索の未来とLLMO戦略

2025年8月末に行われたWordpressのイベント『WordCamp US 25』で、Google社員のダニー・サリバン氏が登壇し、Google検索の進化のについて語りました。 この内容はWordPressのYouTubeアカウントより見ることができるんですが、ここで語られたLLMO(大規模言語モデル最適化)に関するコメントが印象的でしたので、ご紹介します。 LLMOとは? LLMO(Larg…

プレスリリースがWebマーケティングにもたらす効果とは?「読まれるプレスリリース」のポイントも紹介

サイトエンジンではお客様とのお打ち合わせの際、「それならプレスリリースも出したほうがいいですね」とおすすめすることがあります。 マーケティング・リード獲得の領域でも活躍する、隠れた名選手・プレスリリース。この記事では、プレスリリースの基本からWebマーケティングにおける役割、そして特定のコンテンツと組み合わせることで得られる相乗効果について、分かりやすく解説します。 そもそも「プレスリリース」とは…

サイトエンジンのメルマガ開封率TOP5!共通するのは〇〇ネタ……?!

2025年5月より、過去にやりとりさせていただいた方々にお送りするメールマガジンを、わたくし金子が作成・配信しています。サイトエンジンでメルマガを継続して作成していたのもかなり前のことなので、参考にできる数値や情報はナシ。ほぼ手探り状態で、ここまで週2回・3か月配信し続けてきました。 その中で特に「開封率」が高かったメルマガのタイトルと、そこから見える傾向をお伝えします。 開封率が高かったメルマガ…

SEO効果測定を自動化!Power BIとLooker Studioで「脱・レポート作成地獄」

BIツールで「レポート作成地獄」から脱出 Power BIやLooker Studioは、SEO効果測定を効率的に行うことができるBI(ビジネスインテリジェンス)ツールです。複数のデータソース(GA4やサーチコンソールなど)の情報をひとつにまとめ、統合し、わかりやすいグラフなどにして表示することができます。 自社サイト、オウンドメディアなどを管理しているみなさまは、「レポート作成地獄」に苦しんでい…

【153人に聞きました!】職種・業界でここまで違う、生成AI活用最前線レポート

「ChatGPT」をはじめとする生成AIの話題が尽きない昨今、「自分の仕事にも使えるのだろうか?」「周りの会社はどのくらい活用しているんだろう?」と感じている方も多いのではないでしょうか。 そこで今回、サイトエンジンでは153人のビジネスパーソンを対象に「生成AIの活用状況」に関するアンケート調査を実施しました。 全体の結果だけでなく、今回は特に「業界」や「職種」によって活用状況にどのような違いが…

Apple Intelligenceが「情報探し」を根本から変える【WWDC 2025】マーケターが知るべき重要ポイント総まとめ

Appleの毎年恒例のイベント「Worldwide Developers Conference(WWDC 2025)」が、日本時間6月10日の深夜から開催されました。このイベントは5日間にわたって開催され、最新のAppleのツールやテクノロジー、機能に関する発表や、新しい使い方の発見に役立つセッションが行われます。 AppleのWorldwide Developers Conference、6月9…

「HubSpotで送信したメルマガにクリックがあったらチャットワークに通知」をZapierで設定してみた

タイトルの通りの記事です。 メルマガの担当者になったので、配信後の反応を知るために「クリックがあったらチャットワークに通知」ができるよう、Zapierを利用して自動化してみました。設定の途中でつまずいた部分もあったので、シェアすることで同じことをしようとしている方の助けになるかもしれません。参考にしていただければ幸いです。 Zapierとは Zapierとは、普段使っている様々なWebサービスやア…

Google Marketing Live 2025をコンテンツ担当者目線で解説|AI時代の設計力とは?

日本時間2025年5月22日の深夜、『Google Marketing Live 2025』が開催されました。このイベントは、一言でいうと「AIによってマーケティングが大きく変わろうとしている現状を示すイベント」でした。最新モデルのGemini 2.5 ProやImage FX、Video FX(V3)などが紹介され、これらの生成AIツールがコンテンツ作成の時間を大幅に短縮できる様子も見ることがで…

CONTACT

お問い合わせ