Power BIによるレポート作成支援

Power BI用ダッシュボードサンプル
Power BIを活用して構築した各種ダッシュボードテンプレートのサンプルをご紹介しています。広告運用、営業活動、マーケティング施策、ECサイト運営など、さまざまな業務シーンに対応した可視化レポートを掲載しており、データ分析や報告業務の効率化を支援します。
各テンプレートは実務に即したKPIを基に設計しており、自社のデータと接続することで、意思決定や業務改善に活かせるダッシュボードとしてご活用いただけます。
Power BIを導入する3つのメリット
1

データに基づいた意思決定の促進
Power BIを導入することで、部署ごとに散在していた数値や報告資料を統合し、リアルタイムに可視化できます。複雑な表計算や手作業での集計を省き、数字に基づいた判断を組織全体で共有しやすくなります。
2

業務の標準化の推進
ダッシュボードの形で業務KPIやレポートフォーマットを明確に定義することで、個人に依存した集計・分析業務を減らすことができます。引き継ぎやナレッジ共有もスムーズになり、データ活用が業務プロセスに組み込まれやすくなります。
3

Microsoft製品との親和性
Power BIはMicrosoft製品であるため、Excel、Teams、SharePointなど、同社製品とシームレスに連携できます。社内のリテラシーとの親和性も高く、定着化しやすいという利点があります。
ダッシュボードテンプレートサンプル
GA4 標準テンプレートは無料ダウンロードが可能です。それ以外のテンプレートについては、サンプルをそのまま購入可能です。詳細はお問い合わせください。
Google広告 分析ダッシュボード
Google広告のキャンペーン成果を多角的に分析できるダッシュボードです。キャンペーン別のインプレッション数、クリック数、コンバージョン数、CPA、費用などの主要指標を一覧で確認でき、日別のCV推移や年齢・性別・デバイス別の内訳も可視化しています。Search NetworkとDisplay Networkの成果比較や、キーワード単位での深掘り分析も可能で、広告の最適化やターゲティング戦略の見直しに活用できます。

YouTube アナリティクスダッシュボード
YouTubeチャンネルの運用状況を多面的に分析できるダッシュボードです。総視聴回数、視聴時間、平均視聴時間、チャンネル登録者数、コメント数、推定収益などの主要指標を集約し、期間別のパフォーマンスやエンゲージメントの推移を視覚的に確認できます。動画単位の再生状況や、年齢・性別・流入元といった視聴者属性も詳細に分析でき、コンテンツの改善やターゲティング戦略の検討に役立ちます。

Google Search Consoleレポート
検索クエリやページ別の表示回数・クリック数・CTR・平均掲載順位をもとに、Webサイトの自然検索パフォーマンスを分析できるダッシュボードです。クエリ単位での改善優先度を可視化する機能を備えており、検索順位が高く、クリック率が低いキーワードを抽出することで、効果的な改善施策の立案に役立ちます。CTRや掲載順位の推移を日別で追うこともでき、SEO施策の成果を定量的に検証できます。

Shopify レポート
Shopifyの注文・売上データをもとに、ECサイトの販売実績を多角的に分析できるダッシュボードです。注文件数、平均注文単価、顧客数、売上合計の推移を日別に可視化し、直近の販売動向を把握できます。さらに、商品カテゴリ別や商品別の売上構成、売上金額・売上個数のトップランキング、支払いステータスなども確認でき、在庫管理や販売戦略の見直しに活用できます。

SNSパフォーマンス比較ダッシュボード
複数のSNSプラットフォームにおけるフォロワー数、エンゲージメント数、クリック数などのパフォーマンスを比較・分析できるダッシュボードです。TikTok、Instagram、LINE、Xの主要指標を横並びで可視化し、媒体ごとの強みや傾向を把握できます。性別や年齢層別のデモグラフィック分析も行えるため、ターゲットの反応傾向や相性の良いチャネルを見極める判断材料として活用できます。

経営ダッシュボード
売上、営業利益率、新規顧客獲得数、リピート率、平均単価など、ビジネス全体のパフォーマンスをリアルタイムで把握できるダッシュボードです。販路別・地域別・カテゴリ別に売上を分解できるため、収益構造の可視化や改善施策の検討を支援します。さらに、商品ごとの売上構成比や利益率、顧客の年齢分布などの分析も可能で、ECと店舗の両面から経営状態を多角的に評価できます。拠点間や月別での比較も簡単に行えるため、経営層による迅速な意思決定をサポートします。

営業予実分析ダッシュボード
売上実績と営業予算の達成状況をリアルタイムで把握できるダッシュボードです。予算進捗率、前年同期比、カテゴリ別・プロダクト別の予実差異などを視覚的に比較でき、全体傾向から個別の課題まで一貫して分析できます。さらに、担当者別・取引先別の売上や予算差異、商談ステージごとの案件規模、地域別の売上分布なども確認でき、営業戦略の改善や進捗管理に役立ちます。営業活動と経営目標のギャップを早期に把握し、対応の優先順位を明確にすることが可能です。

ECサイト広告効果検証レポート
Shopifyの売上データとFacebook広告の配信データを連携し、広告施策がEC売上にどのように貢献しているかを可視化できるダッシュボードです。広告費・インプレッション数・クリック数・ROAS・注文件数などの主要指標を週別で比較し、顧客獲得ファネルの各段階における効率を評価できます。平均注文金額や新規顧客獲得率の推移も確認できるため、広告予算の最適配分やクリエイティブの改善施策のために活用できます。

これら以外にも以下のツールと連携可能です
料金表
提供サービス | 内容 | 料金 |
---|---|---|
テンプレート販売 | ・テンプレートデータの提供 ※データの接続作業はお客様に実施いただきます。 | 30,000円(税抜)/1テンプレート |
テンプレートカスタマイズ | ・テンプレートへのグラフ追加(最大5点) | 15,000円(税抜)/5点まで |
テンプレート作成サービス | ・分析設計(ペルソナ/ジャーニー整理) ・ツール連携とカスタマイズダッシュボード初期構築 ・データ接続等の初期設定レクチャー | 300,000円(税抜) |
レポーティングサポート | ・月次レポーティング ・改善提案ミーティング(Webマーケティング、レポート改善等) ・テンプレート調整作業(部分修正) ※テンプレートの大幅な変更やページ追加等が必要な場合は別途お見積りとなります。 | 100,000円(税抜)/ 月~ (契約期間 3か月から) ※レポーティングのページ数等によりご料金が変わります。 |
その他オプション | ・専任コンサルタントによる内製化トレーニング | 200,000円(税抜)/ 月~ |
テンプレート作成サービスの金額例(300,000円)
・接続元データ:2種類
・表やグラフなどの出力データ数:最大20種類
レポーティングサポートのご契約は3ヶ月を最低期間とさせていただきます。それ以降も継続支援をご希望の場合は別途ご相談ください。
詳細なサービスメニューやご利用開始までの流れについては、下記サービスページを併せてご参照ください。
よくある質問
テンプレート販売は、既成のテンプレートを提供するシンプルなサービスです。テンプレート作成サービスでは、分析設計からツール連携、ダッシュボード構築、データ接続まで一括で支援します。
API連携やGoogleスプレッドシート、CSVアップロード、BigQueryとの連携など、環境に合わせて柔軟に対応可能です。まずはお気軽にご相談ください。
Power BIはMicrosoftアカウントをお持ちであれば、Power BI Desktopをダウンロードして使用でき、導入前の検討段階でもテンプレートの動作イメージや分析内容をご確認いただけます。
また、弊社のテンプレート作成サービスには、Power BIの初期設定やデータ接続に関するサポートも含まれております。導入段階でのお悩みやご相談にも対応しておりますので、安心してご検討ください。
テンプレート作成サービスおよびレポーティングサポートに、ダッシュボードの操作方法やデータ活用のレクチャーが含まれております。内製化支援もお任せください。