IT業界向けオウンドメディア運用の内製化支援トレーニング

T業界に特化した、オウンドメディア運用業務の内製化を支援するサービスです。SEOを考慮したコンテンツ制作のノウハウをお伝えしつつ、貴社にあわせた業務フローを構築します。作業マニュアルや執筆のガイドラインから、ライター・校正校閲担当者・SEO担当者などの外部パートナーの採用教育、進捗や品質の管理などの方法まですべてお伝えします。

HOMEWebサービス・プラットフォームIT業界向けオウンドメディア運用の内製化支援トレーニング
Webサービス・プラットフォーム

オウンドメディア運用の内製化支援とは

貴社のオウンドメディアを自ら運用していただき、SEO(検索エンジン最適化)での継続的な集客と売上アップを実現するためのサービスです。オウンドメディア運用やSEOを内製化することで、Webマーケティング施策のPDCAを早めることは競争力向上に繋がります。また、自社内にノウハウを蓄積していくことで、外部への依存度を下げていきコスト削減にもつながります。
オウンドメディアを構築する前に欠かせない調査やコンセプトの設計なども支援いたします。誰にどういった行動をしてもらうために作るのかを決めることで、はじめて何を伝えるのか、どう伝えるのか、どんなコンテンツフォーマットや媒体を使うのかなどが決まります。ペルソナやカスタマージャーニーなどを考え、タッチポイントを整理したうえで、オウンドメディアが全体像の中でどのような役割を担うのか情報の流れを設計するサポートにより、貴社の認知度向上や売上アップに貢献します。

課題

オウンドメディアの適切な運用には、次のような課題があります。

専門知識をもつ人材の必要性

適切な施策を実行するためには、Web広告やSEOなどのデジタルマーケティングの知識が必要です。社内に専門知識を持つ人材がいない場合に、0からノウハウを蓄積していくと長い時間がかかってしまいます。3ヶ月、6ヶ月など期間を決めて、外部のデジタルマーケティングのパートナーをアサインして知見を社内人材に移管することで、立ち上げを早めることができます。

競争環境の激化

IT・通信業界は競合他社が多く、各社のデジタルマーケティングの取り組みが先進的であるため、漫然とオウンドメディアを更新し続けるだけでは他社の情報に埋もれてしまい、顧客に見つけてもらうことができません。自社の特徴を正しく認識し、戦う範囲を狭く定義して集中することが大切です。

効果測定と改善のサイクルを細かく回すのが大変

オウンドメディアを継続的に更新するだけではなく、アクセス解析などのデータから過去のコンテンツの改善やメンテナンスにも時間や予算を配分することで効果を最大化できます。具体的にどう改善のサイクルをまわせばよいのか、データ分析から最小の工数で最大の効果を得られる修正ポイントを見極める方法などをお伝えします

期待できる効果

座学だけではなく実際に作業をする機会を通じて身につけられる

研修などをただ聞くだけでは実際にできるようにはならないと考えています。そのため、実際の作業を進めていただいたうえで、コンサルタントが逐一アドバイスや原稿への赤入れなどをしながら進めます。そのため、やる気があってきちんと時間を確保できる方であれば、まったくの未経験であっても成果を出すオウンドメディア運用者になることができます。

予測可能な積み上がる流入と売上を実現

オウンドメディアを自社で運用できるようになり、コツコツとコンテンツを積み上げていくことができるようになれば、流入や売上が継続的に伸びていくようになり、将来の予測もしやすくなります。

属人性を排除したオウンドメディア運用が可能に

業務フローやマニュアル、ガイドラインなど様々なドキュメントを整備するのとあわせて、採用や教育の流れも共有します。担当者の異動にあわせてノウハウがリセットされてしまうようなことがないようにして、属人化を防ぎます。

サービスの特徴

IT業界に特化したチームによる支援

サイトエンジンではIT/通信、システム開発(SIer)、SaaS、サイバーセキュリティなど、BtoBの事業展開をされているIT企業向けの専門チームを設けています。領域に特化したチームによる支援を受けることが出来ます。

貴社の現状にあわせたサービス提供

貴社がすでにオウンドメディアを運用しているのか、それともこれから構築するのか、オウンドメディアの運用やSEOなどの経験のある従業員の方の有無など、状況に応じて適切なカリキュラムをご用意します。完全に新規でオウンドメディアを立ち上げる形で、未経験のメンバーだけで取り組む場合でも問題なく進められますのでご安心ください。ただし、オウンドメディアをご担当いただく方は兼務ではなく専業とされることを強く推奨しております。他業務との兼務にすると、オウンドメディアの原稿執筆やチェックなどのどちらかというと社内向けの仕事は後回しにされやすいです。

5名で月間300記事以上をハンドリングすることもある外部パートナーとの体制構築ノウハウ

まず社内メンバーで運用がきちんとできるようにするところまでサポートし、その後はフリーランスのライターや校正校閲担当者など、部分的に外部パートナーを含めた体制構築をする方法をお伝えします。コンテンツの企画や編集などのコアとなる業務は内製にしたまま、社内でやる必要がないと判断した業務を少しずつ切り出していく形になります。
採用教育方法から記事の企画編集方法のマニュアル化、自作のツール含めた業務効率化ツールのご紹介など、15年以上蓄積してきたノウハウを提供します。

料金

内容 料金
SEO記事制作・コンテンツマーケティングの内製化支援コンサルティングサービス 月額50万円~(最低3ヶ月契約)
BtoBマーケティング支援・コンサルティング 月額50万円~(最低3ヶ月契約)
デジタルマーケティングの組織体制の構築・採用・教育育成支援 月額100万円~(最低3ヶ月契約)
法人向けWebマーケティング研修・講座 150,000円 / 定員10~15名(15名以上は応相談)
オンラインセミナー運営研修 受講したい項目に応じてお見積り
(全ての項目を受講すると25万円)
アンケート調査コンテンツの制作研修 受講したい項目に応じてお見積り
(全ての項目を受講すると12万円)

ご相談の流れ

01 事前ヒアリング

お客様が抱える課題や理想とするゴール、目的やご要望などを事前にお伺いいたします。

02 企画・研修案の作成

ヒアリングの内容をもとに企画・研修案を作成いたします。社内Webマーケティング担当者の育成や、データポータル、Googleアナリティクスなどのツールの使い方の習得、新人へのWebマーケティング基礎教育など、目的に合わせた研修内容をご提案いたします。

業界ごとに合わせた内容の調整や、ワークショップを織り交ぜた研修などお客様だけの研修を行うことも可能です。

03 お客様ご確認(企画・研修案の修正)

ご提案した企画・研修案をご確認いただき、よりお客様のイメージに近づくよう修正をいたします。

04 研修の実施

企画・研修案が確定しましたら、実際に研修を実施していきます。研修時間は内容に合わせて3~6時間程度、ウェブミーティングによって行います。

閉じる

無料相談・お問い合わせ

無料相談・お問い合わせ

CONTACT

お問い合わせ