本セミナーはサイトエンジン株式会社と株式会社ライスカレープラスのコラボセミナーです。
本セミナーは、Zoomでのオンライン開催です。
パソコンかスマホがあればどこからでもご参加できます!【顔出しなし、マイクオフ】
本セミナーでは、観光施設や自治体、旅行メディア向けにSNS運用とWebサイト活用を組み合わせた最新の観光マーケティング戦略を徹底解説いたします。観光業界での集客力強化に役立つ実践的なノウハウや成功事例を幅広くご紹介します。
また、セミナー後半に質疑応答の時間を設けています。セミナー中の疑問をその場で解消できます!
<主な対象者>
・地域や施設のブランド価値を高める発信に興味をお持ちの方
・ホテル・旅館・リゾート施設の集客・宣伝担当者様
・旅行会社の企画・プロモーション担当者様
<セミナーで学べる事>
・SEOとSNSでユーザーの「行きたい」を引き出すコンテンツ設計のコツ
・旅行者視点でのコンテンツ設計方法
・インフルエンサーを活用した集客施策の実践ポイント
・成功事例から学ぶ観光マーケティングの実践ノウハウ
【第1部 株式会社ライスカレープラス】
<セミナータイトル>
SNSで“行きたい”をつくる!観光・お出かけ集客の新常識
<概要>
本セミナーでは、観光施設や複合施設のSNS運用を通じて、ユーザーの興味を来訪につなげる施策を具体的に紹介します。
Instagram・TikTokなど各プラットフォームでの効果的な運用方法、インフルエンサー施策や投稿企画でファン化・集客の加速、成功事例をもとにし5た具体的な投稿や成功事例などについてお話しします。
SNSマーケティング×おでかけの新常識を押さえ、ユーザーの「行きたい」を実際の来訪につなげるポイントを25分で解説いたします。
<ライスカレープラスについて>
株式会社ライスカレープラス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:辻 馨)は、3,500社以上のSNSマーケティングの支援実績を持つSNS総合代理店。
Instagramをはじめとする全SNSプラットフォームに対応し、企業のフォロワー獲得、コミュニティ形成を再現性の高い施策を実績に基づいた確かな数値でご支援。「つながりを生み出し、共にブランドを進化させていく」を掲げ、SNSを通じて、ただ情報を届けるのではなく、常に社会や顧客に合った「響かせ方」を探求し、ユーザーの行動を喚起する広告・投稿・戦略を一貫してデザインしています。
株式会社ライスカレープラスHP:https://ricecurryplus.co.jp/
分析ツール「CCXcloud」:https://ricecurry.co.jp/ccx/
【第2部 サイトエンジン株式会社】
<セミナータイトル>
観光施設・自治体・旅行メディアで幅広く使える!成功事例に学ぶコンテンツマーケティング
<概要>
旅行者は「どこに行くか」だけでなく「どんな体験ができるか」に価値を求めています。そのため、観光地やホテル、自治体、旅行メディアにとって、単なる宣伝ではなく「ストーリー性のある情報発信」が重要になっています。
本セミナーでは、観光業界の最新動向や成功事例を交えながら、検索エンジンやSNSで選ばれるためのコンテンツ戦略を学びます。リピーターや新規旅行者を惹きつけ、地域や施設のブランド価値を高める方法を具体的にご紹介します。
<サイトエンジンについて>
サイトエンジンはアクセス解析・競合調査などの戦略・企画設計からSEOコンサル・コンテンツマーケティングを活用した内製化支援やWeb集客、そして実際のライティングやコンテンツの改善までデジタルマーケティングに幅広く携わっております。
10年を超えるデジタルマーケティングの経験で、800社以上のお手伝いと月間800記事以上のコンテンツ制作の実績でお客様のデジタルマーケティングを支援いたします!
サイトエンジンHP:https://www.siteengine.co.jp/
記事作成&コンテンツマーケティング支援のかくたま:https://cakutama.com/
日時 | 2025/10/30(木)12:00 – 13:00 |
---|---|
場所 | オンライン(ZOOM利用) |
費用 | 無料 |
定員 | 100名様 |
荒井 晧平
サイトエンジン株式会社 デジタルマーケティング事業部 マネージャー
入社以来、コンテンツ制作・ディレクション・SNS運用など幅広い領域で実務を担い、コンテンツマーケティングを数多く支援。
現在はマネージャーとしてクライアント企業様のデジタルマーケティング支援を統括。現場で培った知見とマネジメント視点を融合させ、セミナーや社内外の発信を通じて自社のマーケティング施策にも寄与している。
辻 馨
株式会社ライスカレープラス 代表取締役(兼 株式会社MUSCAT GROUP 執行役員)
2021年7月より株式会社ライスカレー 上級執行役員に就任。2025年7月、同社が株式会社MUSCAT GROUPへと社名変更したことに伴い、株式会社MUSCAT GROUP 執行役員を兼任。さらに同月、旧ライスカレーのマーケティング事業及びSaas事業を継承する形で設立されたライスカレープラスの代表取締役に就任。
Instagram・X・TikTokなどSNSを活用した企業コミュニティマーケティングの企画・形成・運営を主軸に、これまで3,500社以上のSNS設計に携わる。ファン/コミュニティを起点としたマーケティング戦略を得意とし、企業とユーザーの関係性を深める施策立案に強みを持つ。
学生時代にはフィギュアスケート全日本選手権に出場。前職はプロスケーターとして、カリブ海を巡る大型豪華客船のアイスショーに出演していたという経歴も持つ。
12:00-12:05 | 挨拶・概要説明 |
---|---|
12:05-12:30 | 第一部:株式会社ライスカレープラス |
12:30-12:55 | 第二部:サイトエンジン株式会社 |
12:55-13:00 | 第三部:Q&A |
デジタルマーケティングに強い編集プロダクションです。デジタル領域に特化して、コンテンツの企画や制作を行っています。 データに基づいた科学的アプローチで集客や売上アップにつながるオウンドメディア戦略を立案し、コンテンツの制作まで実行します。
大規模・校正案件に強い記事制作代行サービス「かくたま」の運営を行っています。
TEL | 03-4405-3993 |
---|---|
Webサイト | https://www.siteengine.co.jp/ |
|