BtoB事業向けホワイトペーパー制作代行 BtoB事業向けホワイトペーパー制作代行

BtoB事業向け
ホワイトペーパー
制作代行

  • ホワイトペーパーイメージ
  • ホワイトペーパーイメージ
  • ホワイトペーパーイメージ
  • ホワイトペーパーイメージ
  • ホワイトペーパーイメージ
  • ホワイトペーパーイメージ

    ユーザーニーズに
    沿った企画立案

    15年以上の
    Webマーケティング経験

  • ホワイトペーパーイメージ

    見せ方・リンク導線の
    設計

    ダウンロード数
    アップ

  • ホワイトペーパーイメージ

    専門的な内容も
    わかりやすく執筆

    在籍ライター
    2000名以上

ホワイトペーパーに関するこんなお悩みありませんか?

ホワイトペーパーに関するこんなお悩みありませんか?
  • 制作の経過が見えず想像と違うものが納品された
  • 作ったは良いがダウンロードされない
  • ダウンロードされたが商談につながらない
  • 社内でホワイトペーパー作成にかける時間がない

サイトエンジン株式会社がお悩みを解決します成果につながるホワイトペーパー制作

成果につながるホワイトペーパー制作
  • ターゲットのニーズを的確にとらえたホワイトペーパーを作成
  • サイト集客からダウンロードまでの導線設計やページ作成までトータルな集客の支援

サイトエンジンだからできる見込み顧客獲得のためのトータルサポート

  • 見込み顧客のニーズを捉える企画力

    見込み顧客のニーズを捉える企画力

    14年以上のwebマーケティングで磨き上げたユーザーの解析能力、検索キーワードやサジェストをもとにターゲットのニーズを的確にとらえたホワイトペーパーを作成します。

  • 見込み顧客を増やすための総合支援

    見込み顧客を増やすための総合支援

    サイトエンジンはWebマーケティングを専業としており、豊富な事例・実績がございます。
    そのため、ホワイトペーパーを制作するだけではなく、ダウンロード数を増やすための導線設計やページの作成も可能です。

  • 制作の過程を見える化

    制作の過程を見える化

    制作プロセスの中でお客様によるチェックを挟み軌道修正を行いますので、安心してホワイトペーパーの完成を迎えていただくことが可能です。

  • ホワイトペーパー制作にかかる全行程を任せられる

    ホワイトペーパー制作にかかる全行程を任せられる

    ホワイトペーパーの企画構成はもちろん、原稿の執筆や制作の進行管理も全て対応いたします。

様々な反響をいただいておりますホワイトペーパー制作事例

ホワイトペーパーサンプル

  • ホワイトペーパーサンプル
  • ホワイトペーパーサンプル

3つのタイプからお選びいただけますホワイトペーパー制作イメージ

A1ページの文字量が多めのしっかりとした読み物

文字数 約700~1000文字/1ページ
利用例 導入事例・よくある質問・調査レポート・時事ネタ・業界ニュース・ケーススタディ
用語集・法律や規制の制定や改正への対応方法
  • 1ページの文字量が多めのしっかりとした読み物
  • 1ページの文字量が多めのしっかりとした読み物
  • 1ページの文字量が多めのしっかりとした読み物

Bスペースを広く使い文字数を少なくした初心者向けの読み物や概要を記載した資料

文字数 約300~700文字/1ページ
利用例 サービス資料・カタログ・料金表・サービスの使い方・ノウハウ・初心者向けガイド
  • 1ページの文字量が多めのしっかりとした読み物
  • 1ページの文字量が多めのしっかりとした読み物
  • 1ページの文字量が多めのしっかりとした読み物

Cポイントのみを端的に書いたスライド資料

文字数 約100~300文字/1ページ約100~300文字/1ページ
利用例 セミナー資料・チェックリスト
  • 1ページの文字量が多めのしっかりとした読み物
  • 1ページの文字量が多めのしっかりとした読み物
  • 1ページの文字量が多めのしっかりとした読み物

制作の目的や、ご注文の背景、特にフォーカスしたい内容やテーマなどを伺います。サービスの流れ

  • ヒヤリング

    ヒヤリング

    お客様の作成目的など、事前にヒアリングを行います。

  • 企画案作成

    企画案作成

    タイトルや記事概要などホワイトペーパーの概要を作成します。

  • 台割&構成案作成

    台割&構成案作成

    企画案を基に具体的な見出し内容の作成やページ台割を作成します。
    ※企画構成案の修正は最大2回までとなります。

  • レイアウト台割作成

    レイアウト台割作成

    構成案を基に、各ページの大まかなレイアウト台割を作成します。
    (グラフや表のイメージが入ったレイアウトの台割)

  • ライティング&校正

    ライティング&校正

    構成案を基にライティングと校正を行います。

  • デザインを含むホワイトペーパーの作成

    デザインを含むホワイトペーパーの作成

    作成した文章を基に各ページのデザインを作成します。

明朗会計で予算も組みやすい料金表・見積例

基本料金

企画構成費用(レイアウト台割作成、内容、構成、文章の検討及び提案)
50,000円
ライティング(原稿内容の考案含むホワイトペーパー内原稿の執筆)
※内容、文量、難易度、納期により金額が異なります。
6円~ /1文字
デザイン基本料全体/基本料
30,000円
ページ製作費(文字・レイアウト調整、イラスト素材の挿入)
15,000円 /1P
表紙(+裏表紙)デザイン費
30,000円

オプション

オリジナルイラスト
8,000円~ /1枚
説明イラスト・図・グラフ等(ホワイトペーパー内容に沿ったものを新規で作成)
※作成する画像のタイプによりご料金が変わります。
6,000円~ /1枚
写真提供※内容によりご用意できない場合があります。
1,500円 /1枚
イラストレーターによる納品(イラストレーター入稿の場合)
3,000円 /1P

リード獲得用のページ制作オプション

ホワイトペーパー
ダウンロードページ
1件(ミニマムオーダー3件)
100,000円
ホワイトペーパー
ダウンロードページ
10件
900,000円

※納品形態:HTMLファイル

お見積もり例

テキスト量 全体約6,000文字
想定ページ数 11ページ
全ページ数 13ページ(表紙、背表紙、目次を含む)
企画構成費用(レイアウト台割作成、内容、構成、文章の検討及び提案)
50,000円
ページ製作費(文字・レイアウト調整、イラスト素材の挿入)
165,000円
(15,000円 × 11P)
デザイン基本料
30,000円
ライティング※6,000文字(1文字7.5円~)
45,000円
画像作成(説明イラスト・フローチャート・表・グラフ)
30,000円
(6,000円 × 5枚)
表紙(+裏表紙)デザイン費
30,000円

合計350,000円

よくある質問

なぜホワイトペーパーが必要なんですか?

Webサイトに訪れる人たちのなかには、いますぐサービスの資料請求したり、営業担当者に問い合わせをしたりするほどはサービスへの興味関心がない人たちがいます。こうした人に自社サービスとは関係ない情報も含めた役に立つ情報をまとめたホワイトペーパーを見てもらうことで、接点を作ることができます。具体的には社名、担当者名、メールアドレス、電話番号を登録してもらうことで、継続的な連絡ができるようにします。

また、ホワイトペーパーを読んでもらうことで、サービスに関連した知識や経験を豊富に持っている会社だと認知してもらうことができるため、信頼度が高まります。自社の情報を中心に伝えたくなる気持ちをおさえて、自社に興味関心の無い人が読んでもためになる資料を作るのが成功の鍵です。

制作体制はどのようになっていますか?

制作進行をする専任のディレクターがデザイナー、ライター、校正・校閲担当者とチーム体制で制作にあたります。煩雑な複数のスタッフへの指示や進行管理は不要です。

ホワイトペーパーの中身はどうすればよいですか?

Webサイトに訪問しているユーザーが興味を持っている情報、お客様からよく質問される内容などをホワイトペーパーに含めることを推奨しております。ご相談いただければ、ヒアリングさせていただきお客様に適したホワイトペーパーの中身を企画します。

サービスへの興味関心のないユーザーのダウンロードを増やしても契約につながらないのでは?

ホワイトペーパーをダウンロードしてもらった人に連絡をこまめにして、追加の情報を提供などをするナーチャリングやインサイドセールスの体制が整えられるなら、長いスパンで見れば売上につながっていきます。

ホワイトペーパーは複数作ったほうがいいですか?

理想を言えば、サイトへの流入が増えるのにあわせて、少しずつホワイトペーパーの点数も増やしていくのがよいです。異なる情報ニーズに応えることでリードを獲得しやすくなり、リード数が増えていきます。

何ページにすればよいですか?

4~20ページ程度を推奨しております。目的や含める情報に応じて適切なページ数をご提案します。

ニッチなジャンルなんですが大丈夫ですか?

様々なジャンルのライティングに精通した2000名を超えるライターや経験豊富なデザイナーが所属しているので、盤石な制作体制をご用意しています。

医療、IT、飲食、不動産、金融、法律、エンターテイメント、スポーツ、人材、旅行、農業など、コンテンツ作成において専門的な知識を必要とする業界のお客様にもご利用いただいております。BtoB、BtoCも問いません。
「うちの商品はニッチだし伝えるのが難しいジャンルだから・・・」とあきらめる必要はありません。ご遠慮なくご相談ください。

セミナー資料と動画をもとにしたホワイトペーパー作成も出来ますか?

過去に開催したセミナーの資料や動画を参考にしながらのホワイトペーパー作成も可能です。ゼロから企画・構成・素材などの用意をしなくてよくなるため、作成期間やコストを抑えることができます。

詳細はこちらをご覧ください。
セミナー資料と動画を元にしたホワイトペーパー作成サービス

会社概要

会社名
サイトエンジン株式会社
設立日
2008年8月
URL
https://www.siteengine.co.jp/
資本金
5,000,000 円
代表者
毛塚 智彦
電話番号
03-4405-3993
住所
玉川オフィス 〒158-0094
東京都世田谷区玉川三丁目20番2号 マノア玉川第3ビル501 神保町オフィス 〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1-7-11 日本文芸社ビル6F 熊本オフィス 〒860-0843
熊本市中央区草葉町2-32 ウェルブライト上通り30E号室

お問い合わせ・資料請求

法人とのお取引のみとさせていただいております。