こんにちは。サイトエンジンの浅井です。
コロナ禍により、リモートワークを導入する企業が増え、ビジネスチャットツールを使って仕事している人も多いかと思います。
今回は弊社でも日常的に使用しているビジネスチャットツール「Chatwork」について、概要や機能について解説します。知っておくと便利な機能についても紹介するので、本記事を参考に、ぜひ業務効率化に役立ててください。
Chatwork(チャットワーク)とは
チャットワークとは、Chatwork株式会社が提供しているビジネス利用に特化したクラウド型チャットツールで、個別やグループでのメッセージのやりとりや、データの授受などスムーズなコミュニケーションが可能です。また、音声やビデオでの通話機能もあるためWeb会議ツールとしても使用可能です。
スマートフォン用アプリもあるため、外出時でもメッセージの確認が簡単にできます。
操作性が高かったり、7グループチャットまでであれば無料で導入することができたりと、とても便利なため、Chatworkを導入する企業が増えており、現在の導入社数は332,000社を突破しています。
参照元:Chatwork株式会社
Chatworkの基本機能4つ
これからチャットワークの基本的な機能を4つご紹介します。
1.チャット機能
1対1の個別チャットだけでなく、社内外のユーザーと複数人でのチャットが可能です。また、自分だけが見られる「マイチャット」の機能もあり、メモやファイルの置き場として使用できます。メッセージの検索機能や保存機能があるため、時間をかけず過去の会話を見つけ出せるのも便利でおすすめです。
2.タスク管理機能
タスクの漏れを防ぐために使うと便利なのが、タスク管理機能です。相手にタスクを依頼したり、自分用のタスクを把握したりする場合に、期限を設定して作成することができます。タスクを完了にすることで、チャット上で通知され、相手に知らせてくれる機能もあります。
3.ファイル管理機能
WordやExcelなどのofficeファイルや、画像データをアップロードする機能があります。チャットルームの参加メンバーであれば、ファイルのダウンロードが可能です。ファイルサイズの制限はありますがプレビュー表示もできるため、わざわざファイルをダウンロードしなくても中身を確認できるので便利です。
4.ビデオ・音声通話機能
チャットの参加メンバーと音声通話やビデオ通話を使用した対面での会話が可能です。また、通話中に自分のパソコンの画面を共有できるため、より円滑に業務を進めることができます。
知っておくと便利!Chatworkで使える装飾タグやショートカットキー
知っておくと便利な、Charworkで使えるメッセージの装飾タグやショートカットキーをご紹介します。
文章の装飾タグでメッセージをより見やすく
メッセージを送る際、文章の装飾を入れることで、分かりやすく伝えられたり相手の読み落としを防いだりできます。
装飾には、それぞれタグの入力が必要なので、下記の一覧表を参考にしてぜひ使ってみてください。
メッセージに囲み枠をつける | 囲み枠を付けたい文章を[info]…[/info]タグで挟む |
インフォメーションマーク(iのマーク)をつける | インフォメーションマークを付けたい文章を[title]…[/title]で挟む |
メッセージの間に罫線を入れる | 罫線を入れたい箇所に[hr]を入れる |
コードが絵文字に変換されるのを防ぐ | 変換させたくない文章を[code]…[/code]で囲む |
引用マークをつける | 文頭に[qt]をつける |
入力の手間を減らし、より効率的に装飾を入れたい場合は、Chorme拡張機能を入れるのがおすすめです。
ショートカットキーで時短
Chatworkで使えるショートカットキーを紹介します。ショートカットキーを使いこなすことで、より効率よく業務を進めることができます。
グループチャットを作成する | [ g ] キー |
コンタクトを追加する | [ c ] キー |
左カラムを閉じるor開く | [ Ctrl ] キー + [ ← ] キー [ ⌘ ] キー + [ ← ] キー |
右カラムを閉じるorまたは開く | [ Ctrl ] キー + [ → ] キー [ ⌘ ] キー + [ ← ] キー |
1個上のチャットを選択する | [ ↑ ] キー or [ k ] キー |
1個下のチャットを選択する | [ ↓ ] キー or [ j ] キー |
選択中のチャットを開く | [ Enter ] キー |
チャット名検索にカーソルを移動する | [ f ] キー |
タスク入力欄にカーソルを移動する | [ t ] キー |
メッセージ入力欄にカーソルを移動する | [ m ] キー |
メッセージ入力欄に入っているカーソルをキャンセルする | [ ESC ] キー |
送信ボタンにフォーカスする | [ tab ] キー |
他のショートカットキーについても知りたい方は、下記を参考にしてみてください。
Chatwork(チャットワーク)のショートカット一覧とショートカットの使い方
まとめ
チャットツールは、メールでのやりとりよりも気軽にコミュニケーションをとれるため、非常に便利です。Chatworkはフリープランでも機能が十分に揃っているため、気になる方は試しに使ってみるのがおすすめです。今回紹介したタグやショートカットキーを活用し、ビジネスチャットツールをより効率よく使いましょう。